再び思ったこと。
2004年10月5日 バイト先での話。
国道2号線沿いにある、とあるスタンドでの話です。
こういう妄想ネタ尽きないから好きです、下関(ぇ
そこの店長さん、名前が「利之」言うんですよ。
そこの一番日焼けしてる、黒い店員さんは「河野」言うんですよ。
残念ながらその「利之」店長も苗字は違います。
残念ながらその「河野」さんも「かわの」て読みます。
しかし上記二つだけでヒマな時も妄想が尽きなくて、バイト楽しかったです(笑)もちろん、仕事しましたよ!!
面白くないことを面白おかしくして考えることも、アトピーを治すのには重要なのかな〜と、そう考えても見たりしてます。
ただこれは本当に妄想の域を抜け出さない1人の大バカポケモンの話でした(爆)
国道2号線沿いにある、とあるスタンドでの話です。
こういう妄想ネタ尽きないから好きです、下関(ぇ
そこの店長さん、名前が「利之」言うんですよ。
そこの一番日焼けしてる、黒い店員さんは「河野」言うんですよ。
残念ながらその「利之」店長も苗字は違います。
残念ながらその「河野」さんも「かわの」て読みます。
しかし上記二つだけでヒマな時も妄想が尽きなくて、バイト楽しかったです(笑)もちろん、仕事しましたよ!!
面白くないことを面白おかしくして考えることも、アトピーを治すのには重要なのかな〜と、そう考えても見たりしてます。
ただこれは本当に妄想の域を抜け出さない1人の大バカポケモンの話でした(爆)
コメント