まだ目元がちょっとかさついてます。
2004年1月23日 数日続きの寒波〜!!寒い!乾燥する!
みなさん、乾燥対策はちゃんとされてますか?
対策ちゃんとしてないとかゆいかゆい!!
アトピー肌っていうのは基本的に乾燥肌の究極形ですから、常に保湿をしてあげる、そして乾燥肌というのは基本的に肌がアルカリ性に傾いているためで、皮脂が少ない状態にあるのでカサカサするんですよね。きちんと化粧水つけて、クリーム塗って…はぁ、めんどい(治そうとしてるのがそんなん言うか)
やはり寝るときに汗をかくなどして相当水分を放出してしまうので、寝る前にきちんと保湿はしてあげたほうがいいですよ。朝起きたときに肌を触ったときにわかります。
「何これ!私の肌!?」って、いい意味で期待を裏切りますから(笑)
それとお肌は常に弱酸性を保ったほうがいいです。アルカリに傾くと、肌はカサカサするし、外気に触れれば菌が繁殖しやすい故さらにかゆみを伴うこともあります。そのかわり体内はアルカリ性でないと、ビフィズス菌とかが繁殖できないから困るんですけどね。
なので、肌につけるものはアルカリ性の物は控えたほうがいいですね。石鹸とかアルカリ性のものはできたら控えられたほうがいいです。確かにたま〜!に弱アルカリ性のもので…だと、回復力は強まりますが、アトピー持ちの方や乾燥肌の方はできたら控えたほうがいいです。だって元からアルカリに傾いてるんならまず弱酸性に戻しましょうよって話じゃないですか。
最近シャンプーも弱酸性が注目されてるんですか?
やっぱり、日本の肌知識ってその程度…(汗)
アメリカにある「皮膚工学の世界権威」と言われている「スタンフォード大学」では、「弱酸性が肌にいい」なんておよそ20年、あるいはそれ以上ぐらい前から分かっていた常識なんだそうです。
弱酸性かアルカリ性かは使ってみた感触で分かります。
洗ったあとお風呂に入って、「キュッキュッ」っていう感触のするものがアルカリ性。
洗ったあとお風呂に入って、「ぬめっ」っていう感触のするものが弱酸性。
にょろちゅうの使っているものは思いっきりぬめぬめします。気持ち悪いぐらいに(汗)でもお風呂から上がって、拭いた後にしっとりしますね。使い続けていたらそのまま布団に入って寝て、朝起きたときに触ってもしっとりが続きますよ。今、にょろちゅうはちょっとアトピーのひどめな腕を触って、
「うわ何これ!自分の肌ってこんなにしっとりしてたっけ?」
です。さすがに掻きすぎて血が出てかさぶたになったところはガサガサしてますが、それ以外のところは多少毛深いですが(爆)しっとりしてますね。ていうか、生まれつきアトピー体質、おまけにアトピー性皮膚炎でまくりなんで「生まれて初めてしっとりという感触を味わった」なんですけどね(汗笑)
もちろんちゃんとしたものを使わないとなんですけど、こちらもちゃんとしたものの情報はある程度つかんでいます。調べてるうちにやたら詳しくなってしまったにょろちゅうなのでした(汗)
みなさん、乾燥対策はちゃんとされてますか?
対策ちゃんとしてないとかゆいかゆい!!
アトピー肌っていうのは基本的に乾燥肌の究極形ですから、常に保湿をしてあげる、そして乾燥肌というのは基本的に肌がアルカリ性に傾いているためで、皮脂が少ない状態にあるのでカサカサするんですよね。きちんと化粧水つけて、クリーム塗って…はぁ、めんどい(治そうとしてるのがそんなん言うか)
やはり寝るときに汗をかくなどして相当水分を放出してしまうので、寝る前にきちんと保湿はしてあげたほうがいいですよ。朝起きたときに肌を触ったときにわかります。
「何これ!私の肌!?」って、いい意味で期待を裏切りますから(笑)
それとお肌は常に弱酸性を保ったほうがいいです。アルカリに傾くと、肌はカサカサするし、外気に触れれば菌が繁殖しやすい故さらにかゆみを伴うこともあります。そのかわり体内はアルカリ性でないと、ビフィズス菌とかが繁殖できないから困るんですけどね。
なので、肌につけるものはアルカリ性の物は控えたほうがいいですね。石鹸とかアルカリ性のものはできたら控えられたほうがいいです。確かにたま〜!に弱アルカリ性のもので…だと、回復力は強まりますが、アトピー持ちの方や乾燥肌の方はできたら控えたほうがいいです。だって元からアルカリに傾いてるんならまず弱酸性に戻しましょうよって話じゃないですか。
最近シャンプーも弱酸性が注目されてるんですか?
やっぱり、日本の肌知識ってその程度…(汗)
アメリカにある「皮膚工学の世界権威」と言われている「スタンフォード大学」では、「弱酸性が肌にいい」なんておよそ20年、あるいはそれ以上ぐらい前から分かっていた常識なんだそうです。
弱酸性かアルカリ性かは使ってみた感触で分かります。
洗ったあとお風呂に入って、「キュッキュッ」っていう感触のするものがアルカリ性。
洗ったあとお風呂に入って、「ぬめっ」っていう感触のするものが弱酸性。
にょろちゅうの使っているものは思いっきりぬめぬめします。気持ち悪いぐらいに(汗)でもお風呂から上がって、拭いた後にしっとりしますね。使い続けていたらそのまま布団に入って寝て、朝起きたときに触ってもしっとりが続きますよ。今、にょろちゅうはちょっとアトピーのひどめな腕を触って、
「うわ何これ!自分の肌ってこんなにしっとりしてたっけ?」
です。さすがに掻きすぎて血が出てかさぶたになったところはガサガサしてますが、それ以外のところは多少毛深いですが(爆)しっとりしてますね。ていうか、生まれつきアトピー体質、おまけにアトピー性皮膚炎でまくりなんで「生まれて初めてしっとりという感触を味わった」なんですけどね(汗笑)
もちろんちゃんとしたものを使わないとなんですけど、こちらもちゃんとしたものの情報はある程度つかんでいます。調べてるうちにやたら詳しくなってしまったにょろちゅうなのでした(汗)
コメント